上安原1丁目町会Aチーム優勝!ソフトバレーボール大会
町会対抗ソフトバレーボール大会を開催しました
- 日時:令和7年9月28日(日)
- 場所:安原体育館
- 時間:開会式 AM8:40、試合開始:AM9:00
上安原1丁目町会Aチーム優勝!ソフトバレーボール大会
町会対抗ソフトバレーボール大会を開催しました
文化祭 演芸プログラム発表!
令和7年10月19日(日)に開催の、安原公民館 文化祭 にて、主に安原体育館で披露いただく演芸の発表団体、発表順が決まりましたのでお知らせいたします。
地域の皆様が取り組まれている各種演芸の、日頃の練習の成果を発表いただきますので、ぜひみなさん誘い合わせの上、ご来場ください。
本年は例年以上に多くの団体が参加していただくため、開会式を9:55~と5分前倒しいたします。
9時55分~の安原分団梯子登りを皮切りに、体育館内にて上のスケジュールで出演いただきますので、ご参加いただく団体は、下記時間よりお早めに集合ください。
初心者大歓迎! 安原公民館で受講できる「スマホ教室」
一昨年・昨年と好評だった「スマホ教室」。今年ももちろん開催します!
新型の「あいふぉんじゅうなな」が発売!ってニュースでやってましたが、よく分からん...
スマホって言っても、電話しかつかっとらんし...
使ってる人は、簡単だっていうけど、なかなか自分一人では触るのが怖いし、周りに気軽に聞ける人がいないし…
こんな人に2時間で優しく初歩からお教えします。
開催は安原会館内の講堂で、全2回。
①11/10(月) 10~12時
操作の基本
地図、カメラ、写真
文字入力
など
→申し込み締切:11月4日(火)まで※
※班回覧についているチラシは締切の曜日が間違っておりますが11/4(火)までです。
②11/25(木) 10~12時
LINE(ライン)の使い方
メッセージを送ってみる
ビデオ通話
など
→申し込み締切:11月18日(火)まで
詳しくは下のチラシをご覧ください。
申し込みは安原公民館へ電話!
このページをご覧の方は、スマホ教室への参加は不要と思います😅が、ご家族やご友人、ご近所さんにスマホデビューでお困りの方がいらっしゃるようでしたら、ぜひ教えてあげてください!
そして、安原公民館までお電話くださいね。
ソフトバレーボール大会の抽選会を行いました!
9月16日(火)の公民館委員定例会にて、抽選を行い下記の結果になりました。