本年10月19日に開催された文化祭のレポート第1弾「模擬店」の様子す。
前日からの雨・強風対策として、模擬店の場所をテントを張らずに安原小学校のピロティにて、各地域団体様に出店頂いた
「模擬店」です。
昨年に続いてのピロティ開催で、講堂や体育館から少し離れていたのですが、風の影響もなく、とても多くの方で賑わっていました。
安原公民館 公民館委員:受付(ビンゴカード配布、ポップコーン販売)
その他の団体様の模擬店は下に続きます。
婦人会:さつまいも、おはぎなどの販売、日用品バザー
安原児童館:ドリンク、フランクフルト、焼きそば、おにぎりの販売
ジョブタス:古着販売
多くの団体様に出店していただきありがとうございました!
※当サイトに掲載されている画像・写真・動画の無断転載を固く禁じます。無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
◆文化祭に関する他の記事
令和7年度 文化祭レポート <第4弾:大ビンゴ大会> ※近日公開します