本年10月19日に開催された文化祭のレポート第2弾「演芸」の様子です。
開会のセレモニーとして安原消防団の方々に、安原小学校中庭で加賀鳶を披露していただきました。今年は、最初に子ども加賀鳶。
横道 仁菜さん(安原小6年)に大人にも負けない素晴らしい演技を披露していただきました。
そして安原消防団さんも迫力のある演技を披露していただきました。
その後、体育館内では各種団体が日頃の練習の成果を発表していただきました。いくつか写真にてご覧いただきたいと思います。
以下より体育館内での演芸の様子です。
緑中学校 吹奏楽部
まなびサイト
多くの団体の方に演芸を披露していただきました。
この日のために、練習していただきありがとうございました。
令和7年度 文化祭レポート <第1弾:模擬店>
以下より体育館内での演芸の様子です。
緑中学校 吹奏楽部
安原児童館 詩吟教室
居合道教室
北陸岳水会 祥岳会
まなびサイト
多くの団体の方に演芸を披露していただきました。
この日のために、練習していただきありがとうございました。
※当サイトに掲載されている画像・写真・動画の無断転載を固く禁じます。無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
◆文化祭に関する他の記事
令和7年度 文化祭を開催しました!令和7年度 文化祭レポート <第1弾:模擬店>
令和7年度 文化祭レポート <第4弾:大ビンゴ大会> ※近日公開します